TOP
ブログ
最新エントリー
小物雑貨の制作、販売
Blog
2025/03/04
弊社ではレジン雑貨、小物の制作販売、琉球グラス、陶器の卸売りをを 建築業とは別部門で行っております。 このような時計、テーブルなどをレジンを使って一から手作りで制作を行っています。 琉球ガラス...
横浜市 屋上ウレタン防水
ウレタン防水工事
2025/02/10
今回は屋上のウレタン塗膜防水改修工事を施工しました。 施工前 ご覧の通り水たまりがあちこちにあり、汚れもかなり付いています。 高圧洗浄 施工面の汚れを高圧洗浄で落としていきます。 汚れがある状態だ...
横浜 廊下長尺シート 張替え工事
長尺シート
2025/02/01
施工前 今回は廊下長尺シート貼替え工事を施工してきました。 撤去状況 既存シートはもちろんの事下地もかなり悪い状態になっていました。 不良部 コンクリートが割れていて下の階の廊下から穴が丸...
横浜市での漏水部防水工事
ウレタン防水工事
2023/02/10
こんにちは。 今回は横浜市で屋根の一部を防水してほしいとの依頼があり 漏水箇所を補修してきました。 現状がシングルというよくある屋根材を使用しており 同じものを使用して補修工事をしてしまうと 大変...
レジン小物作成
Blog
2022/10/06
今回はレジン小物の作成作業の風景を 載せていきたいとおもいます。 こちらは加工した木材を枠にはめ、エポキシ樹脂を流し込んでいる最中です。 色は無限大に作れるのでそれぞれ自分好みの色で作成しています。 ...
alohaコンペ
Blog
2022/09/24
今回は弊社で定期的に開催しています ゴルフコンペをご紹介したいと思います。 今回は過去最大規模の40人、10組でのコンペとなりました。 皆さんレベルが高く100切りは当たり前のようにしてくるので 私...
ネット販売事業
Blog
2022/08/18
弊社では楽天でネット販売をはじめました。 販売している商品は主に 琉球ガラス、レジンインテリリア、小物など 販売しています。 HPのトップページの下部に 楽天サイト、Instagramのリンク先ががあ...
横浜市内での屋上塩ビ防水工事
塩ビシート防水工事
2022/08/18
久しぶりの投稿になってしまい申し訳ありません。 今回は前回同様、塩ビシート防水をご紹介いたします。 最近はこの塩ビ防水が増えてきて今後 さらに増えてくのではと思います。 これは特殊な機械でシートを熱溶接...
東京都内での大規模修繕工事
Blog
2021/12/01
今回は都内での修繕工事をご紹介いたします 今回の工事内容は ・各塗装塗り替え ・各シール打ち換え ・屋上、廊下防水工事 の以上になります。 建物全体の施工前 建物全体の施工後 写真だと大変わかりにくいですが ...
東京都内での塗り替え工事
アスファルト防水工事
2021/11/29
今回はアスファルト防水の塗り替え工事をご紹介します。 大体のアスファルト防水は仕上げにシルバーを塗られていますが 経年劣化で防水はまだ機能していてもシルバーは はげたり、黒ずんだりします。 そのため防止の塗り替え工...
鎌倉での長尺シート工事
長尺シート
2021/11/24
今回は室内での長尺シート工事をご紹介します。 いつもブログでご紹介している長尺は廊下や階段ですが 実は室内にも施工可能です。 トイレや水回りなどでも施工可能なので 幅広く使えます。 何度もご説明していますが長尺は防...
大和市内での長尺シート工事
長尺シート
2021/11/11
今回は長尺シートの工程を写真とともに ご紹介したいと思います。 施工前 よく見かけるコンクリートの廊下です。 壁は今回の工事で塗り替えてます。 下地調整 雨などでコンクリートがボコボコなので 下地調整剤を塗って平...
1 / 6
次へ
カテゴリ
Blog
内装工事
防水下地工事
アスファルト防水工事
長尺シート
塩ビシート防水工事
ウレタン防水工事
現調
タグ
アーカイブ
2025年03月(1)
2025年02月(2)
2023年(1)
2022年(4)
2021年(15)
2020年(7)
2019年(30)
2018年(7)
人気記事
ウレタン防水工事
ウレタン防水…
2021.01.28
長尺シート
大和市内での…
2021.11.11
内装工事
横浜市 ダイ…
2021.01.12
防水工事
各種工事
ベストクオリティ
職場紹介
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
防水工事
各種工事
ベストクオリティ
職場紹介
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ